SSブログ

2021年5月▲天目山から長沢背稜~雲取山から石尾根縦走 [奥多摩]

【行程】
1日目…日原鍾乳洞入り口~酉谷山避難小屋・テント場
2日目…
酉谷山~雲取山~鷹巣山~奥多摩

nagasawa_map.png

一日目は洞窟手前から登山口に入り、二日目は石尾根を縦走で奥多摩駅まで40キロ近くの時計回り一周コース。
長沢はほぼ展望なく、かといって森が濃すぎることもない。まだ落ち葉もたっぷり敷き詰められていて、まるで秋口のような枯れ感。
天目山山頂では木が数本切られて展望多少よい。素肌にダウンパンツ一枚と半シュラフで十分でした。
避難小屋廻りでテント数張り。避難小屋内には年配の主のような方がいて、色々とお話しました。
なんと彼の知人が、山頂の展望が悪いことから数本枝を切り、都に訴えられた?とのこと。罪状は器物破損になるのか忘れましたが、6万円ほど支払ったそうです。となると、山岳会の登山道整備の藪刈などは、自治体の了解を得れば費用はかからないのかな?

nagasawa01.jpgnagasawa02.jpgnagasawa03.jpgnagasawa04.jpg
酉谷山避難小屋外観
nagasawa05.jpg
水は獣に荒らされないよう、鉄柵がおかれていました
【2日目】
二日目、この日は30キロのロングハイク。まだ夜も明け切らぬうちに出立。
雲取山まで立ち枯れている山域があり、北八ヶ岳の島枯れの場所と似ていました。自分の背丈より低い若い松の先が芽吹いているのをたびたび見かける。瑞々しく柔らかい。
時間も早かったのでいつもの雲取山も人少なく、展望よし。富士山は頭が雲に隠れており、それだけが残念。
そういえば平将門神社が新設されてました。以前は朽ちて侘しい雰囲気を醸していたので、良かった良かった。
以前は鴨沢へ降りましたが、この日はダンシングツリーを過ぎた辺りで石尾根ルートへ。
鷹取山までほぼ一直線の稜線が続き、景色がいい。
六石近くまで標高をさげるとUの字に溝が深くなる泥場があり、そこは日中も陽が差さずぬかるんでいました。
ツツジも見頃ではなく、花とは縁のない時期になってしまいましたが、それはそれで人も少なく静かな山行が楽しめました。

nagasawa06.jpgnagasawa07.jpgnagasawa08.jpgnagasawa09.jpgnagasawa10.jpgnagasawa11.jpgnagasawa12.jpg
まだ葉が落ちているので先の登山道までよくみえました
nagasawa13.jpg
ダンシングツリー
nagasawa14.jpgnagasawa15.jpgnagasawa16.jpgnagasawa17.jpgnagasawa18.jpg
こちらもきれいな避難小屋でした。中は明り取りがあまりなく、薄暗い。トイレ外にあり
nagasawa19.jpgnagasawa20.jpgnagasawa21.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。